2019年の春に登場した【リュウソウジャー】。新しい家電?炊飯器?と思ってしまった私ですが、本当に失礼な話ですよね。ジャーと言えばやっぱり代々戦隊ものの名前として使われてきたのでピンと来た方の方が多いと思います。
正式には【騎士竜戦隊リュウソウジャー】といって、1975年秘密戦隊ゴレンジャーからスタートしたスーパー戦隊シリーズ第43作品目になります。恐竜がキャラクターに使用されてますが、実は恐竜がベースに使われている戦隊シリーズは3作目もあるんですよ。
そんな騎士竜戦隊リュウソウジャーにひときわキラリと光る何かを持ってるリュウソウジャーグリーンの小原唯和さんをご紹介しちゃいますよ~。グリーンは目立たない?そんなことはないんです!きっと子供と一緒に観るママもくぎ付けになるはずですよ♪
Contents
リュウソウグリーンを教えて~!
https://www.instagram.com/p/Btm2VikhQ72/?utm_source=ig_web_copy_link
虎型恐竜タイガーザウルスの力を持っているグリーンの騎士でスピードNO1【疾風の騎士】とも呼ばれています。リュウソウケンを逆手に持って戦うところが特徴で他の騎士とはちょっと違うんですよ。ぜひ注目してみて下さい。

普段の彼はトワと呼ばれていてバンバ(リュウソウブラック)の弟でもあります。とても兄を尊敬し慕っているようですね。ちょぴり自信家で自分のスピードにも自信満々なので、きっとリュウソウレッドのコウとの張り合うシーンも見られそうですね。
戦隊もののあるあるですが、自信家はちょいちょいトラブルを起こしたりもしますよね~。きっと彼もたくさんのトラブルで視聴者をドキドキさせてくれるのではないかと、ひそかに期待してます。
リュウソウグリーンのパートナー

引用先:スーパー戦隊おもちゃウェブ
各騎士にはそれぞれパートナーがいて、リュウソウグリーンのパートナーは【騎士竜タイガランス】。恐竜タイガーサウルスの進化系で左足に巨大な槍を装備しています。合体すると右腕でバズーカ砲みたいな感じになるんですね。これもどう戦うのか興味深いです。
タイガランスのモデルになったのはサーベルタイガーではないかとも言われています。 サーベルタイガーは聞いたことある方もいると思いますが、今から約300万~10万年前の地球に生息していたネコ科で最強の種類でした。
巨大な犬歯が特徴で恐竜よりもずっと新しい時代に生息していた生物なんですよ。すでに絶滅していますが認知度人気度共に高いのでタイガランスの人気も間違いなさそうです!
『タイガランスのモデルは最強のネコ科だった』なんて話を知っていると子供たちは『パパってなんでも知ってるの~?』と瞳をキラキラさせてくれそうですよね。
トワを演じる小原唯和(おばら ゆいと)さんに大接近!
https://www.instagram.com/p/BulUpDnhgk1/?utm_source=ig_web_copy_link
左がリュウソウブラックの岸田タツヤさんで右がリュウソウグリーンの小原唯和さんです。二人ともかっこいいですよね~。この二人は騎士竜戦隊リュウソウジャーの中で兄弟として共演していて10歳も違うのですが撮影中もとても仲良しなんだそうですよ。
撮影現場では敬語禁止令が発令中らしく、最年少の小原唯和さんはきっと苦戦してるでしょうね~。なかなか年上に敬語は使わないように言われてもついつい出てしまうものです。でもそれだけ和気あいあいとした撮影現場の雰囲気も伝わりますよね。
小原唯和さんのプロフィール
小原唯和さんは今回の騎士竜戦隊リュウソウジャーに最年少の16歳で選ばれたとってもラッキーボーイですが、そんな小原唯和さんのプロフィールを詳しく教えちゃいます!
誕生日・・・2002年4月2日
身長・・・171cm
血液型・・・O型
出身・・・島根県
特技・・・サッカー・数学
好きな食べ物・・・スイートポテト
ちょっと中性的なところが魅力の彼は、2015年のジュノンボーイファイナリストだったことがデビューのきっかけに・・・って、まだ12歳だったんですよ!今は芸能界入りが12歳なんて決して早くはないようですが12歳ですでに光るものを持っていたんですね。
サツマイモや甘いものが好きなところもとっても可愛いと思ってしまう私ですが、特技はサッカーと数学と聞いて『それってめちゃめちゃクラスのアイドルじゃない?!』と思った方たくさんいますよね!
かっこよくてスポーツが出来て頭がいいなんてどんだけイケメンなのかと思いきや、とってもやんちゃで自分の健康を気にしているという意外な面も持っています。この年齢で身体のことを考えられるなんて、とてもプロ意識が高いですよね。
『業界を引っ張っていける存在。アカデミー賞を取れるような役者を目指したい。』
インタビューでもこんな風に答えていた彼ですが、この若さでとってもしっかりした一面も感じられます。私が高校生だった頃こんな風に未来が考えられただろうかと、ふと考えてしまいました。厳しい芸能界ですが彼なら生き残っていける気がします。
さらにさらに~、好きなタイプの女の子も調べちゃいました!【明るく元気で気軽に話せる人】実は小原唯和さん、とってもシャイで女の子と話すことが苦手だったそうです。モデルのお仕事をするようになってから苦手も克服できたそうですよ。
そしてそして~、女の子の好きな仕草は【美味しそうにご飯を食べているところ】。いや~大人だと思いませんか?この世代の男の子って小食な女の子が好きなイメージが・・・。女の子が男の子の前で食べるの大好きなのを隠さなくていいんですね。
小原唯和さん、なかなかのナイスガイと見ました!彼がどんなにシャイで口下手でも女の子の方からどんどん話しかけちゃいますよね。そんな内からにじみ出る魅力も、さすがジュノンボーイコンテストファイナリストです。
多彩な芸能活動
現在ではファッション雑誌『nicola』のモデルも務めていて、2017年にドラマ『あなたのことはそれほど』で鈴木保奈美さんとの共演ですでに俳優デビューしていたんですね。その他にもたくさんのドラマや映画に出演していました。
- あなたのことはそれほど
- 愛してたって、秘密はある。
- 相棒16
- 執事 西園寺の名推理
- シグナル 長期未解決事件捜査班
- 映画 花は咲くか
- 映画 OVER DRIVE
- 映画 愛唄-約束のナクヒト-
- CM 湘南ゼミナール 夏だ!サッカー編
- CM twitter サッカーキャンペーン マイベストイレブン
- CM CM「モンスターストライク」
左奥にいるのが小原唯人さんですね。まだ初々しさを感じますが、2018年のCMなのでこの短期間にググっと大人びた彼の成長の早さにも驚きです!
2017年からの約2年で、かなりでたくさんの作品に出演していたので気付かないだけで見かけていたかもしれませんね。このぐらいの年頃はどんどん雰囲気が変わってくるので、騎士竜戦隊リュウソウジャーが終わるころの彼の成長にも期待大です。
ジュノンボーイからの特撮ヒーロー
1988年から開催されてるジュノンボーイコンテストですが、小原唯和さんがファイナリストとして残ったのは第28回目でした。なんと総応募数13948名からのエントリーですから、ファイナリストに残っただけでも凄いのは想像がつきますよね。

引用先:JUNON
右下一番端が小原唯和さんです。どうですか?初々しさ爆発してますよね~♪第28回ジュノンボーイコンテストの最終審査に残った12名ですが、さすがにみなさん光るものを持ってる感じがします。
ちなみにこの年のグランプリは上段左から3番目の飯島寛騎(いいじま ひろき)さんは『仮面ライダーエグゼイト』(2016~2017)で主人公、宝生永夢(ほうじょう えむ)に選ばれました。
そして準グランプリは岡宮来夢(おかみやくるむ)さんは2018年に映画『クオリアの隣で』で主演として選ばれています。他にもフォトジェニック賞の阪本一樹(さかもと いつき)さんは映画『サイモン&タダタカシ』主演。
審査員特別賞の今川碧海(いまがわ あおい)さんは2016年にダンスボーカルユニット、トラフィックライト。としてデビューなどなど。ジュノンボーイ受賞者はかなりスタートが良いのも特徴かもしれません。
さらに騎士竜戦隊リュウソウジャーのリュウソウブルーの綱啓永(つな けいと)さんも第30回ジュノンボーイコンテストのメモリアル優勝者だったんです!ここまで読んでみなさんお気付きでしょうか。
実は小原唯和さんジュノンボーイファイナリストには残ったのですが、受賞してないんです!それなのに出演作品が凄ーく多い・・・もしかしたらグランプリ受賞者と変らないくらいの出演数なんですね~。これも彼の隠された魅力にやられちゃった芸能関係者がいかに多いかです。
同じように受賞こそしなかったものの現在大活躍なのがディーンフジオカさんです。この方もジュノンボーイ出身だったんですね。あくまでもジュノンボーイファイナリストに残るのは受賞に関係なくスタート地点に立てたということのようです。
これからの小原唯和さんへの期待がさらに倍増しちゃいましたよね。そしてジュノンボーイからの特撮ヒーローの多さにもおどろいちゃいますよ~!なんと約35名の方たちが今まで特撮ヒーローとして、悪役を気持ちいいくらいになぎ倒してきてくれたわけですね。
特撮ヒーローから有名俳優へ
ここ数年では毎年のようにスーパー戦隊もしくは仮面ライダーにジュノンボーイから選出されているようですが、実はスーパー戦隊に今まで出演された俳優さんで今は超ビッグな方たちもたくさんいるんですよ!
特撮ヒーローは新人俳優さんの登竜門として今はかなり注目度が高いようで、まずは特撮ヒーローを目指す新人俳優さんも増えてきています。
千葉雄大【天装戦隊ゴセイジャー】
1989年3月9日生れの千葉雄大(ちば ゆうだい)さんは2007年にモデルデビューし、2010年2月~2011年2月まで放映されていた天装戦隊ゴセイジャーでアラタ(ゴセイレッド)役で俳優デビューしました。
彼のベビーフェイスは特撮ヒーロー初ではないかと言われるほどで、この意外性が子供と一緒に観ていたママからも人気を集めたようですよ。現在はドラマ・映画・舞台・声優などで幅広く活躍していて、2017年には第40回日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞するほどの実力者なんです。
松坂桃李【侍戦隊シンケンジャー】
1988年10月17日生れの松坂桃李(まつざか とおり)さんは2008年にモデルデビューし、2009年2月~2010年2月まで放映されていた侍戦隊シンケンジャーで志葉丈瑠 (シンケンレッド)役で俳優デビューしました。
実際、左利きなのですがシンケンジャーの中では右利きを演じるというエピソードも・・・。これって簡単そうでかなり難しいですよね。それだけの意気込みが当時からあったということです。現在では本当にいつでもテレビでお見掛けするほどのビッグな俳優さんになられました。
この動画は天装戦隊ゴセイジャーの千葉雄大さんと侍戦隊シンケンジャーの松坂桃李さんの珍しい共演動画です。初々しいながらに二人とも光るものを持ってますよね~。
玉山鉄二【百獣戦隊ガオレンジャー】
1980年4月7日生れの玉山鉄二(たまやま てつじ)さんは1999年に俳優デビュー、2001年に百獣戦隊ガオレンジャーで大神月麿(ガオシルバー)役として登場し,ビジュアルの良さから知名度が急上昇しました。確かにあの頃からとっても魅力的でしたよね。
その後はご存知のようにドラマ・映画・CMと引っ張りだこでテレビで見かけない日はないのでは?と思うほどでした。最近ではNHK連続テレビ小説『マッサン』で幅広い年齢層の方からの人気も集めました。
金子昇【百獣戦隊ガオレンジャー】
1974年10月18日生れの金子昇(かねこ のぼる)さんは1999年に俳優デビュー、2001年に玉山鉄二さんと同じく百獣戦隊ガオレンジャーの獅子走(ガオレッド)役に抜擢されました。今現在も百獣戦隊ガオレンジャーは『財産であり宝。』と言うほどのターニングポイントだったようです。
現在もたくさんのドラマ・映画・舞台などに出演されていますが、金子昇さんの優れた身体能力はスポーツマンNO1決定戦などでも知られています。2003年の第11・12回では第3位と大健闘!MONSTER BOX 17段の記録も持っています。
他にもまだまだたくさんの方がいらっしゃいますが、小原唯和さんがこの中の仲間入りする日も遠くはなさそうですよね。まずは騎士竜戦隊リュウソウジャーを見つつ、彼の成長を見守っていきましょう♪
騎士竜戦隊リュウソウレンジャーをそろえて子供の心を鷲づかみ!
特撮ヒーローものと言えば子供たちはおもちゃ欲しくなりますよね~。下手したら大人だってコレクションしたくなっちゃいます。こちらをクリック・・・
ではなく、まずは買わずに騎士竜戦隊リュウソウジャーを作って子供たちを喜ばせちゃいましょう!


これは驚きですよね!騎士竜戦隊リュウソウジャー5人全員デザインが違ってるのも素晴らしいです!折り紙とはさみとセロテープ、そしてこの動画さえあれば少し時間はかかりそうですが、騎士竜戦隊リュウソウジャー全員が揃えることができちゃいます。
これを見たときの笑顔を想像したら作るしかないですよね。買ってそろえるのは簡単ですが何ごとも愛情です!子供心に戻って『レッツ!折り紙★』
騎士竜戦隊リュウソウジャーと一緒に踊ろう!


子供たちと一緒に朝から元気に踊る・・・楽しそうですよね。うまく踊るコツは恥ずかしがらずリュウソウジャーになりきって踊ることです。眠い朝も踊ってテンション上げて行きましょう!
まとめ
- リュウソウグリーンは最年少の小原唯和さん。
- 小原唯和さんはジュノンボーイコンテストファイナリストだった。
- 特撮ヒーローは新人俳優の登竜門
- 騎士竜戦隊リュウソウジャーは買わなくてもそろえられる!
- 騎士竜戦隊リュウソウジャーと一緒に日曜の朝は踊ろう!
魅力たっぷりの小原唯和さんの演じるリュウソウグリーンは楽しみですよね!他のみんなも魅力いっぱいで騎士竜戦隊リュウソウジャーから目が離せませんよ。毎週日曜日はみんなで早起きしてケボーンダンスで盛り上がりましょう。
しまった!リュウソウジャーを見逃した!!あかん、録画も完全に忘れてた、、、。
そんな方も安心してください。大丈夫ですよー!!
リュウソウジャー最新話を見逃したら安全に、しかも無料で見る方法があります↓
【リュウソウジャー】第1話・初回の見逃し動画配信を無料で視聴する方法!3月17日放送!Dailymotionよりも安全!!
3月からリュウソウジャ―が放送開始され、ショーも全国で始まりましたよー!
近くで開催してたら子供を連れて行ってあげたいですね!こちらも合わせてご覧ください↓↓
子供の思い出の為に今すべきこと
子供が大好きなキャラクターショー!子供にとってキャラクターとのふれあいは一生の宝。僕も昔にデパートの屋上であったキャラクターショーにつれていってもらった思い出は今でも覚えています。子供ながらに感動しっぱなしだったなぁ。
スマホやPSP,任天堂DS、switchなど今はたくさん遊ぶものがありますが、キャラクターショーには心の中に一生残る魅力があります。
子供の為にも親として一度は連れていってあげて欲しい。
面倒臭いあなたの為にキャラクターショーの全てを調べました。
子供の心に残る一生の思い出を作るキャラクターショーはこちらです↓
【毎日更新】2019年仮面ライダーゼロワンショー&ジオウショー都道府県別の日程一覧!歴代ライダーも!
【毎日更新】アンパンマンショー!全国の全イベント無料有料を徹底調査!【秋の日程更新中】
【毎日更新】2019年全国スタートゥインクルプリキュアショー&HUGっとプリキュアショー徹底調査!
【毎日更新】2019騎士竜戦隊リュウソウジャーショー全国の全イベントまとめ