仮面ライダー龍騎に出てくるライダーは本当にイケメン揃いですよね。そんな中、イケメンの中に大学院生がいるではありませんか!!
その大学院生の仮面ライダーは東條悟なんです。実を言うと、東條悟はマニアックなファンが多くいるキャラクターなんです。ちょっと「マニアックなファン?」と言うことが気になりますよね。
今回はそんなマニアックな東條悟(仮面ライダータイガ)について解説していきたいと思います。
他にも仮面ライダーの関連記事がよく読まれています。仮面ライダーのことが気になる方はよかったらご覧ください↓↓
Contents
仮面ライダー龍騎に出て来る東条悟とは?
仮面ライダータイガみたいな
サイコパスライダー意外と好き笑全作品の中でも
ここまで狂ったライダーは
他にいないだろう pic.twitter.com/KsWr8aFSSE— ばね @仮面ライダー (@WILL_BE_THE_BFF) March 29, 2019
一人東條悟は清明院大学の香川教授の研究室で研究する大学院生で頭のいい優等生です。
が、その中身は「英雄になりたい」という思いにとりつかれ、仲間のライダーを殺すこともいとわない残虐性と精神不安定な幼稚性を持つ他に類を見ないキャラクターなのです。
東條悟が尊敬する香川教授とはどんな人物なのか?
天才的な記憶力を持ち、知的で強い正義感の持ち主です。
家族は妻「香川典子」と息子「香川裕太」の3人家族。偶然、神崎士郎の研究資料を読んで仮面ライダーやミラーワールドについて知り、士郎の研究とミラーワールドの脅威を止めるために動きます。
士郎の研究と仮面ライダータイガのカードデッキをもとに真似をして作った「オルタナティブ・ゼロ」になってミラーワールドで戦うこともあります。
最後は家族ぐるみの付き合いをしていたはずの東條悟にミラーワールドの中で殺されてしまうのです。「東條悟」の狂気を止めることのできる「東條悟」の唯一の味方だった香川教授はどんな気持ちで殺されたのでしょうか…
東條悟は35話で登場!
モンスターが2体現れ、仮面ライダー龍騎が苦戦しているところに初めて仮面ライダータイガは現れます。モンスターを1体ずつ相手して倒すことに成功します。
香川教授は仮面ライダー龍騎、城戸真司に「私たちは知っているんですよ。ミラーワールドを閉じる方法を」というと城戸真司は同じ目的なので協力を申し出るが断られます。
香川教授は仮面ライダーである城戸真司を信じられなかったんですね…
東條悟が影響を受けた言葉
東條悟が大きく影響を受けた言葉が2つあります。
一つは恩師、香川教授の言葉です。この言葉の解釈を間違えて香川教授を殺してしまうことになります。勘違いって怖いですね。
もう一つは、悪徳弁護士、仮面ライダーゾルダ北岡秀一のその場しのぎの言葉です。この言葉がもとで東條悟は精神の安定を失っていきます。実は北岡秀一は悪徳弁護士で、その場を取り繕うために言っただけの言葉だったんです。
ミラーワールドを閉じることを「多くを助けるために一つを犠牲にする」、それこそが英雄の行為であると香川は東條悟に説きました。
するとどう間違ってそのような解釈になったのか、東條悟は「大切なもの(人も)を殺せば英雄に近づく」と解釈してしまうのです。
どこをどう聞いて香川教授の言葉をそんな解釈してしまったのか…その間違った解釈のせいで東條悟は恩師であり数少ない理解者である香川教授を殺してしまいます。
そして、自分で殺した香川の亡骸を両腕で抱き笑いながら涙を流すのでした。
殺したことが正しかったのかとういう迷いと大切な人を殺したので英雄に近づいたという思いが交錯するシーンです。
笑いながら泣くというインパクトの強いシーンも見どころの一つではないでしょうか。少しシュールすぎますね…
北岡秀一からの言葉
「お前が絶対に英雄になれない条件が1つあるんだけど教えてやろうか?英雄っていうのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なの。お前いきなりアウトってわけ。」
もう一つの言葉は、悪徳弁護士、仮面ライダーゾルダ北岡秀一のその場しのぎの言葉です。この言葉がもとで東條悟は精神の安定を失っていきます。
北岡秀一は悪徳弁護士なんですよ〜その場を取り繕うために言っただけなんだってば〜と言いたくなります。
何気ないミラーワールドの中での時間稼ぎのために北岡秀一が放った言葉が強く響き、一人になったあともフェンスに八つ当たりするほど彼のメンタルに大きなダメージを受けました。
東條悟!違うんだって。北岡秀一の言葉に深い意味はないんだって〜!時間稼ぎのためなんですよ!さすが東條悟はピュアな心の持ち主なのでした。
そんな仮面ライダータイガはどんな戦い方を見せるのか!

仮面ライダータイガとは?
タイガという名前からもわかるように虎をモチーフにされているのです。基本カラーは銀と青です。銀の部分は光り輝く白い銀なのです。
胸の装甲「シルバーチェスト」はミサイルの直撃を受けても傷つかないほど防御力が強く、顔にある虎の爪のようにも髭のようにも見える「ウィスカーシェープ」はデストワイルダーとの契約の証しです。
なんだか格好いいですね。
身長:197cm
体重:97kg
パンチ力:250AP
キック力:400AP
走力:100mを5秒で走る
ジャンプ力:一飛び45m

「人類最速の男」ウサインボルトの記録は9秒58なので…その2倍の速さ…?
東條悟が仮面ライダータイガになった理由は〇〇だった!?
東條悟が仮面ライダーになった理由は英雄になりたいからです。英雄になりたい理由は人の役に立ちたいとか人を助けたいとかではなく人のためではなく自分のためです。
「英雄になればみんなが自分のことを好きになってくれる」のではないかと思っていたのですが、本当はそんなことないんですけどね。
精神の未熟さを感じますね。ところがそんな人間らしい性格に密かにファンが多いのです。母性本能がくすぐられちゃうのかも。
「英雄って…どうすればなれるのかな…?」
タイガのファイナルベントの技はデストワイルダーが標的をタイガの方に引きずり、そこにタイガがデストクローを突き立てて持ち上げて決勝で爆発させる「クリスタルブレイク」なのです。名前も格好いいです。
最後の最後に英雄になれた!?
少ない味方であった香川教授も躊躇なく殺してしまい殺した後、後悔して遺体を抱いて涙します。
「大切な人を犠牲にするのが英雄だ」
と間違った解釈で殺してしまい、その後気持ちの不安定さから他のライダーに勝てなくなっていきます。
最後、東條悟はたまたま通りかかった親子を助けて代わりにトラックにはねられ亡くなります。きっと殺してしまった香川教授とその息子の幻影をその親子に見たのではないでしょうか。
次の日の読み捨てられた新聞に「親子を救った英雄」として小さく記事が載っていました。最後に英雄にはなれたのですが、東條悟が望んだ英雄とはこんなに寂しいものだったのでしょうか?
みんなから好かれる英雄になることが夢で仮面ライダーになったのに…
そんな〇〇さんが演じた仮面ライダー龍騎の「1話〜最終話」を今なら全話まとめて無料で見れます↓↓
仮面ライダータイガの武器は?
契約モンスターはデストワイルダーでコンビネーションを組んで奇襲で仕留める戦法、不意打ちなどが得意なのです。
なんだかこれだけ聞くと…ずるいライダー=タイガと思われてしまいそうです…あながち嘘でもないのですが。
にもかかわらず、自分も不意打ちされると弱いのです。デストワイルダーは白虎型の二足歩行モンスターで名前の由来は「death」は死を意味し、「wild」は野生を意味します。
召喚機は白召斧(びゃくしょうふ)デストバイザーです。その中にアドベントカードを装填して使うのですが、武器としても強力なのです。
・身長:245m
・体重:280kg
・最高走行速度:時速300km
・パワー:5000AP

APの単位は20APで1tの衝撃力があるんですよ!100tの鉄球も持ち上げるパワーは強すぎる!
仮面ライダータイガを演じた俳優さんは?
高槻純さん誕生日おめでとうございます。高槻さんは「ウルトラマンネオス」などの様々な作品に出演されましたが、その中でも「仮面ライダー龍騎」にて英雄、東條悟/仮面ライダータイガ役は最高です。これからも俳優活動を頑張って下さい。#高槻純 #東條悟 @takatsuki727 pic.twitter.com/t2eUnZview
— たくろう (@taku0402ro) July 27, 2017
仮面ライダータイガを演じた俳優さんは高槻純さんです。
高槻純さんは高校卒業後、モデル活動を始めそこから色々な役柄をこなされ現在では幅広い活躍をされています。なんと、ウルトラマンネオスにも主演のカグラゲンキ役で出演しています。
これまでウルトラマンと仮面ライダーのダブルヒーローを演じた俳優は高槻純さんが3人目なのです。3人しかいないのです。すごくないですか?
先程ウルトラマンネオス/カグラゲンキ役の高槻純さんを交えた飲み会に参加させて頂きました。
今、高槻さんが出演されている舞台「カミサマの恋」は明後日までシアター風姿花伝にて公演されます。
是非カグラに会いに来て欲しいとの事でした!
(写真の掲載はご本人から許可を頂いています) pic.twitter.com/RAAMkIZSVr— みやしゅん (@kinkedow0531) January 21, 2017
高槻さんはとても素敵な年の取り方をされていて仮面ライダーの頃はあどけない若い雰囲気で人気でしたが、今は時代劇の舞台で主役を張る貫禄を持たれています。現在は舞台「カミサマの恋」に出演されてます。
そんな高槻さんが演じた仮面ライダータイガの「1話〜最終話」を今なら全話まとめて無料で見れます↓↓
まとめ
- 東条悟が仮面ライダータイガになった理由は!みんなから好かれたいからだった。
- 最後は人命救助をして英雄になれたが命を落としてしまう
- 仮面ライダータイガの俳優さんは高槻純さん。
- 現在はテレビや映画だけでなく舞台俳優としてもで活躍されています。
最後は英雄になれた!のですが少しさびしい東条悟でしたね。人命救助で命を落とす最後って正に英雄としか言えません。
何とも異色な仮面ライダーですよね(汗)こういう感じの仮面ライダーがいる事でまた違った楽しみ方が出来るような気がしました。
久しぶりに仮面ライダーが見たい!しかも無料で見たい!と思っている方いませんか?そんな方にこっそりと無料で安全に見る方法を教えちゃいます↓↓
◆昭和の仮面ライダー
- 【初代仮面ライダー】第1話~最終回まで全話まとめてフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーV3】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーX】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーアマゾン】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーストロンガー】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー(スカイライダー)】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダースーパー1】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーBLACKRX】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
◆平成の仮面ライダー
- 【仮面ライダークウガ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーアギト】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー龍騎】第1話から最終話・映画の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー555】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー剣】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー響鬼】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーカブト】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー電王】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーキバ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーディケイド】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーW】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーオーズ/OOO】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーフォーゼ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーウィザード】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー鎧武】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダードライブ】動画一覧まとめ!1話~最終回まで全話無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダーゴースト】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダーエグゼイド】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 仮面ライダービルドの動画まとめ一覧!Dailymotionやフリドラより安全に無料視聴するには?
- 【仮面ライダーアマゾンズ】TV版1話~最終回のフル動画を無料で視聴する方法!
- 仮面ライダージオウの動画まとめ一覧!本当にDailymotionやフリドラ大丈夫?安全に無料視聴するには?
子供の思い出の為に今すべきこと
子供が大好きなキャラクターショー!子供にとってキャラクターとのふれあいは一生の宝。僕も昔にデパートの屋上であったキャラクターショーにつれていってもらった思い出は今でも覚えています。子供ながらに感動しっぱなしだったなぁ。
スマホやPSP,任天堂DS、switchなど今はたくさん遊ぶものがありますが、キャラクターショーには心の中に一生残る魅力があります。
子供の為にも親として一度は連れていってあげて欲しい。
面倒臭いあなたの為にキャラクターショーの全てを調べました。
子供の心に残る一生の思い出を作るキャラクターショーはこちらです↓
【毎日更新】2019年仮面ライダーゼロワンショー&ジオウショー都道府県別の日程一覧!歴代ライダーも!
【毎日更新】アンパンマンショー!全国の全イベント無料有料を徹底調査!【秋の日程更新中】
【毎日更新】2019年全国スタートゥインクルプリキュアショー&HUGっとプリキュアショー徹底調査!
【毎日更新】2019騎士竜戦隊リュウソウジャーショー全国の全イベントまとめ