仮面ライダーシリーズの第3作目となる仮面ライダーXは今までの2作とは異なっていて、少し大人向けの展開になっているようなんですよね。そんな仮面ライダーXには呪博士(のろいはかせ)という怪人が登場します。
名前からしてかなりインパクトのある怪人ですよね。でも、インパクトがあるのは名前だけじゃないんですよね~。一度見たらきっと忘れられない怪人になること間違いありません。
なんで忘れられないかって?それは見てのお楽しみです。今回はそんな一度見たら忘れられない怪人である呪博士について紹介していきたいと思います。
他にも仮面ライダーXの関連記事がよく読まれています。仮面ライダーのことが気になる方はよかったらご覧ください↓↓
Contents
呪博士とは?
#子供の頃怖かったもの
— 滝沢直人 (@GIGSat7010) December 12, 2018
………呪博士 pic.twitter.com/Dyf1T9Hhws
いかがでしょう??いきなり登場させてしまってビックリしたらすみません。先ほど言った”一度見たらきっと忘れられない”という意味が理解してもらえたのではないでしょうか。
この写真の人物こそが呪博士になります。脳みそ丸出しのような頭には何やらコードが繋がれ、しかもかなり悪そうな顔色をしているので集中治療室にでもいるのかというような見た目ですね。
歯茎が血だらけになっている所も気になって仕方がありませんが、痛くないのでしょうか。しかし、名前とピッタリな姿と言いますか、見つめられると本当に呪われてしまいそうです。
昔の作品になるので、今みたいなCGなどの技術がまだなかったため仕方がない部分はありますが、この見た目はかなりのインパクト大ですよね。
これは、一度見てしまったら忘れられなくなりませんか??いったいどれくらい強い怪人なんだろうかと気になる部分もありますが、この見た目からは全く想像つきませんね。さて、一体どんなん怪人なんでしょうか。
この姿は子供には見せない方が良いかもしれませんね~。夜、トイレに行けなくなっちゃうかもしれませんよ。
〇〇話に登場!!その正体は?
さて、そんな呪博士ですが登場するのは何と最終回なんですよね。えぇー!最終回に登場するってことは・・・そうなんです。ただの怪人じゃないんです。
今作に登場する悪の組織であるGOD機関の重要人物のようなんですよね。でも、大幹部がすでに何人かいたような・・・。
今作では呪博士が登場する前に二人の大幹部が登場してきています。一人目は序盤でXを何度も追い詰めて激しい戦いを繰り広げたアポロガイストという名悪役です。
仮面ライダーのライバル的な存在で悪役なのにかなり人気が高かったんです。敵ながらカッコよかったんですよね~。
そんな、アポロガイストが破れた後に現れたのが、2代目大幹部となるキングダークという巨大なロボットの怪人なんですよ。なんといってもその大きさにビックリ!!
身長は26メートルもあるんです。デカすぎてどうやって倒すんだよって思います。普段は寝そべってばかりで指示しか出さないんですが、こんな上司がいたら嫌ですよね~。お前も動けよって思いませんか??
今まで寝転んで指示していただけのキングダークがついに立ち上がりXの前に立ちはだかります。めちゃくちゃ強くて全く歯が立たないんですよね。ライダー危うしです。
しかし、Xはそんなキングダークを倒すために、バイクに乗ってジャンプし、口から内部に潜入するんです。
一瞬食べられたと見守る仲間達も冷やっとしましたが、見事に潜入に成功します。なんと体の中は迷路のようになっており、次々に戦闘員が現れて襲われてしまいます。しかし、そいつらを倒しながら向かった先に居たのが呪博士だったんです。
わしがGODであり、キングダークはわしの体の一部分なのだ!!
なんとキングダークは呪博士が操っていたんですね。しかも、その正体はGODだったんです!!

その正体はいったい何者?
そんな呪博士なんですが、見た目は怪人としか言いようがありませんよね。しかし、なんと呪博士は人間だったんです。えっ人間だったの?どう見ても人間には見えないんですけど・・・。
しかも、びっくりすることに「呪」というのは本名だったようなんです。「呪」なんて苗字はめちゃくちゃ珍しいですよね。
昔、悪魔ちゃんって名前の子供がいて話題になりましたが、苗字となるとどうしようもでなさそうですよね。

しかも呪博士は、主人公である神敬介(じん けいすけ)の父である神啓太郎(じん けいたろう)の親友だった人物だったんです。こんなやつが自分の父親の親友って聞いても信じられないですよね。
ただ、父親の親友だと聞かされた時に、悪魔の天才の異名をもった呪博士の噂は聞いていたようなんですね。それ程にも有名な人物だったんでしょうか。そんな人物が黒幕だったなんて恐ろしいですよね。
しかし、本当に人間だったなら何故ここまで恐ろしい姿になったんでしょうか。それは、天才だからゆえに自らの体を人体実験に使い度重なる人体改造を行ったからかもしれませんね。
最後の結末は?
そんな呪博士の最期はなんともあっけなく終わってしまうのです。最終回で体内に潜入することに成功したXと戦うことになった呪博士ですが、頭からはコードがたくさんでていて繋がれていていますし、見た目もよぼよぼのおじいさんって感じがしませんか。
頭はすごく良かったのかもしれませんが、自ら戦って勝てるようには思いませんよね。そこは、自分でもわかっていたんでしょうか。実は体内にサソリジェロニモJrをこっそりと潜ませていたんです。
さすがは悪魔の天才と言われた人物ですね。ライダーを体内に侵入させてしまった時点でやばくない?って思ったのでしょうか。やっぱり策士ですね~。
ライダーXは背後から突然現れたサソリジェロニモJrにグサッとヤリで突き刺されます。おーっと、これはかなりのピンチ!!
苦しみながらも刺さったヤリをチョップで折りますが、先が刺さったままの状態でジェロニモJrと戦います。うーん、かなり痛そうなライダーなんですが、自らの背中をジェロニモJrに押し付けて刺さったままのヤリで攻撃します。
苦しむジェロニモJrと呪博士を前に、Xが武器を取り出します。焦ったのか呪博士は「やめろぉ~。わしを倒せばキングダークは爆発する。お前も生きては帰れないぞ」と怯えた声でライダーを脅します。
しかし、そこはある程度の覚悟を決めていたんでしょうね。Xはそんな脅しにはおかまいなしに持っていた剣で二人を突き刺すのです。呪博士はコードに繋がれて身動きが取れないので抵抗できることも出来ませんでした。
苦しむ呪博士ですが、自らの最後はライダーに倒されたくないという意地があったんでしょうね。最後は苦しみながらも頭についているコードを自分の手で引っこ抜き、キングダークを自爆させて道ずれにしようとしたんです。
あっけない最後ですよね~。なんと呪博士は登場してからたった数分でやられてしまうのでした。


最後は予定外だった!?
実は仮面ライダーXは前作のV3や初代と比べてかなり視聴率が悪かったようなんです。その為、前作のV3は1年間続き全52話まで放送されていたんですが、ライダーXはたった9ヶ月程度の全35話で終わってしまったんです。
当初はこんなことになるなんて想像していなかったはずなんです。しかし、当時はロボットアニメの人気が急上昇し始めていて、変身ブームが少し落ち込んでいたので、前作よりかなり短く打ち切りのような形で終わったのかもしれません。



ここからは私の推測を少しお話させて頂きますね。中盤で登場していた巨大怪人キングダークなんですが、あんな巨大な敵をそう簡単には倒せませんよね。
もしかしたら、パワーアップバージョンが存在したり、仲間がさらに現れたりとかなり長い戦いを予定していたのかもしれません。
しかし、不人気となってしまったことが原因となって、早く終わらせるために内部に侵入して破壊するというストーリーができたんじゃないでしょうか。そして、その黒幕として呪博士が登場したのではないでしょうか。
そんな呪博士が登場する仮面ライダーXの「1話〜最終話」を今なら全話まとめて無料で見れます↓↓
本当にGOD総司令だったのか??
呪先生ペンネームの候補案のひとつだった呪博士(ひろし)の元ネタは仮面ライダーXの呪博士(はかせ)。画像検索したら気持ち悪いけどかわいいな。セタップ! pic.twitter.com/nk4xLezq3Z
— こむぎ子 (@ko_mugi77) August 8, 2016
自らをGODと名乗った呪博士ですが、その正体についてはちゃんと雑誌でもGOD総司令と描かれていました。しかし、ファンの間では彼が本当にGOD総司令だったのか?という疑問がささやかれていたんですよね。
なぜファンの間で疑問視されているかというと、それにはいくつかの理由があったんです。今回はその理由についても探っていきたいと思います。
【疑問点➀】声が違う!
毎回いろんなとこに指令用のテープレコーダーを仕込んでくるGOD総司令様には楽しませていただいてます。 pic.twitter.com/XWGkBUslR2
— べるちゅ★り〜〜 (@belltree_ngy120) October 22, 2019
GOD総司令は決して姿は見せずに毎回テープレコーダーを色々なところに仕込んでは指示をしていました。まさにスパイのボスって感じです。
マネキンや人形だったり、ある時はニワトリに仕込んでいたり毎回どこに仕込んでくるのかも楽しみだった人もいるかと思います。そんな姿を見せないGOD総司令の声と呪博士の声が違っていたんです!!
どうです?わかりましたでしょうか?確かに声が違いますよね~。声が違うってことはやっぱり別人だったかもしれません。ただ、呪博士は最後の最後に姿を見せましたが、GOD総司令はずっと姿を見せずにテープレコーダーで声のみの登場なんです。
そしてGOD総司令の正体を見たことがあるのは組織の中でもアポロガイストだけだったんですね。そこまで正体をひた隠しにするボスなので、声を録音するときにも正体がばれないように、声を加工していたかもしれませんね。

【疑問点➁】他の人を推薦(すいせん)したらまずくない?
第34話で登場したタイガーネロという怪人がRS装置の設計図をすべてそろえるという大役を果たします。
設計図がすべてそろったことに感激したのかキングダークは突然立ち上がります!!「あっ!装置がなくても立ち上がってるじゃん」というツッコミは無しでお願いしますね。そして、こんな言葉を掛けるんです。
RS装置が完成したあかつきには、お前をGOD最高幹部に推薦しよう!
難しい仕事をすんなりと成し遂げるなんて、やっぱり怪人のエースは違いますね。ってそこではありません。呪博士先生ー!!あなたがGODなんですよね?それなのに最高幹部に推薦するって、なんか変じゃないですか。それならあなたは一体何者なの?
そうなんですよね~自分がGOD総司令のはずが、他人を推薦しちゃったんですよね。これは総ツッコミを受けてもおかしくない間違いですよね。ただ単に、相手をほめる為の言葉だったのかもしれませんが、かなり疑問が残ってしまう展開でした。


【疑問点③】目的変わりすぎ!!
みなさんは今回の悪の組織であるGOD機関の目的をご存知でしょうか。
はじめに少しだけご説明しましたが、その目的は高度経済成長の中で、急成長をする日本を脅威(きょうい)と感じた東西の大国(おそらくアメリカとソビエト)が日本を潰そうと手を組んで結成された組織なんです。
期末テストに出そうな内容ですね。皆さん、しっかり覚えましょうね。

ただ、アポロガイストが破れキングダークが登場してからの流れに違和感を感じる人が多かったんです。それもそのはず、いつのまにか目的が世界滅亡へと変わっていたんです。
あれれ、日本をターゲットにしていたのはどこに行ったんでしょうか・・・。組織の目的がこんなに大きな方向転換をされてしまうと、一員は「おいおい、どーなってんだよ」って戸惑わなかったんでしょうかね。
ただ、ここまで大きく変わるってことは組織そのものが変わったのかもしれません。もしかしたらGOD機関そのものが大国の手から離れてしまったのかもしれませんね。
【疑問点④】呪博士は間違いなく日本人だよ!!
そうなんです。呪博士はあのように見えて日本人なんですよ。「えっ?別に外国人にも見えないでしょ!」というツッコみは置いておきましょう。
確かに今の姿は人間とはいいがたい姿ですが、大国同士が手を組んで日本を潰そうとしているのにそのトップが日本人ってのは少しおかしい気がしますよね。
目的が日本から世界滅亡に変わった時点で、先ほども説明した通り、やっぱり大国たちが手を引いたと考えられますね。


以上の4つの疑問点が呪博士がGOD総司令ではないんじゃないかとファンの間でささやかれていたこととなります。
確かに矛盾する点がいくつも出てきましたね。仮面ライダーXはアポロガイストが破れる前とその後のキングダーク登場後の内容がかなり大きく変わっているんですよね。
実は仮面ライダーXは人気低迷の影響もあり度重なる”路線変更”や”てこ入れ”を行うなどかなり迷走してしまったそうなんです。
しかし、それもかなわず結果的に打ち切りのような形で終わってしまったことが、今回の疑問にも大きな影響を与えているのではないでしょうか。
その中で、無理やり登場させられた感がある呪博士が一番の被害者だったのかもしれませんね。
そんな疑惑が多い呪博士が登場する仮面ライダーXの「1話〜最終話」を今なら全話まとめて無料で見れます↓↓
まとめ
- 呪博士の見た目はトラウマに注意。
- 自らをGODと名乗りキングダークを操る黒幕だった。
- ライダーXの父親の親友で日本人だった。
- 「博士=GOD総司令」の疑惑がファンの間であった。
- 結果的に打ち切りのような形で終わってしまったことの一番の被害者は呪博士だったかもしれない。
仮面ライダーシリーズの中でも上位に入るくらいの見た目のインパクトがある呪博士でしたが、これを当時見た子供たちはトラウマにならなかったのかが気になりました。
呪博士が本当にGOD総司令なのかという疑問には、今作の「人気低迷の影響による度重なる路線変更」が絡んでいたのかもしれないですね。
久しぶりに仮面ライダーが見たい!しかも無料で見たい!と思っている方いませんか?そんな方にこっそりと無料で安全に見る方法を教えちゃいます↓↓
◆昭和の仮面ライダー
- 【初代仮面ライダー】第1話~最終回まで全話まとめてフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーV3】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーX】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーアマゾン】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーストロンガー】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー(スカイライダー)】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダースーパー1】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーBLACKRX】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
◆平成の仮面ライダー
- 【仮面ライダークウガ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーアギト】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー龍騎】第1話から最終話・映画の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー555】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー剣】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー響鬼】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーカブト】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー電王】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーキバ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーディケイド】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーW】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーオーズ/OOO】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーフォーゼ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーウィザード】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー鎧武】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダードライブ】動画一覧まとめ!1話~最終回まで全話無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダーゴースト】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダーエグゼイド】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 仮面ライダービルドの動画まとめ一覧!Dailymotionやフリドラより安全に無料視聴するには?
- 【仮面ライダーアマゾンズ】TV版1話~最終回のフル動画を無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダーX】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
子供の思い出の為に今すべきこと
子供が大好きなキャラクターショー!子供にとってキャラクターとのふれあいは一生の宝。僕も昔にデパートの屋上であったキャラクターショーにつれていってもらった思い出は今でも覚えています。子供ながらに感動しっぱなしだったなぁ。
スマホやPSP,任天堂DS、switchなど今はたくさん遊ぶものがありますが、キャラクターショーには心の中に一生残る魅力があります。
子供の為にも親として一度は連れていってあげて欲しい。
面倒臭いあなたの為にキャラクターショーの全てを調べました。
子供の心に残る一生の思い出を作るキャラクターショーはこちらです↓
【毎日更新】2019年仮面ライダーゼロワンショー&ジオウショー都道府県別の日程一覧!歴代ライダーも!
【毎日更新】アンパンマンショー!全国の全イベント無料有料を徹底調査!【秋の日程更新中】
【毎日更新】2019年全国スタートゥインクルプリキュアショー&HUGっとプリキュアショー徹底調査!
【毎日更新】2019騎士竜戦隊リュウソウジャーショー全国の全イベントまとめ