仮面ライダーフォーゼは2011年3月の東日本大震災後に初めて制作放送された仮面ライダーなので「日本を元気にしたい」という思いが込められた作品なんです。
そこでヒロイン役を務めた清水富美加(しみず ふみか)さんはまさにぴったりの明るく元気な女優さんでした。今回はそんな清水 富美加さんをばっちり紹介していきたいと思います!
他にも仮面ライダーフォーゼの関連記事がよく読まれています。仮面ライダーのことが気になる方はよかったらご覧ください↓↓
Contents
清水富美加は仮面ライダーフォーゼのヒロインだった
清水富美加さんは仮面ライダーフォーゼのヒロインである城島ユウキ(じょうしま ゆうき)を演じています。当時の年齢は16歳でまさに等身大の女子高生という役柄でした。
清水富美加さんはどのようにして女優として歩みはじめたのでしょうか。また現在はどんな活動をしていらっしゃるのか気になりますよね。
清水富美加さんってどんな女優?
いいでしょ?#清水富美加#ヤングジャンプ pic.twitter.com/ZoOEYXYUJF
— 裏ヤンジャン (@ura_yanjyan) July 15, 2019
この写真が清水富美加さんです。とても透明感があってキュートな女性ですね!さ~てどんな方なのかプロフィールから見ていきましょう。
- 本名:清水富美加(しみず ふみか)
- 生年月日:1994年12月2日
- 身長:162 cm
- 血液型:A型
- 職業:宗教家女優、ファッションモデル、歌手
趣味はギターを弾いたり詩を書くこと、服や靴のデザイン、映画を観ることなどたくさんお持ちで、日本庭園や古寺の写真集もお好みだそうです。お若いのにシブいですよね!特技はなんと「三点倒立」と円周率を100桁覚えているんですって。
清水富美加さんの芸能界デビューのきっかけは、2008年に「レプロガールズオーディション」でグッドキャラクター賞を受賞されたことでした。
応募者2万人の中からグランプリ5人のうちの1人に選ばれ、その様子はテレビでも放映されたんですよ。しかも13歳での受賞となったら、この先どんどん磨かれていくんだろうなって想像できちゃいますよね。
そしてラブベリーというファッション誌の専属モデルとして2012年3月号まで活躍されました。ラブベリーが2012年3月号で休刊になった時、その最後の撮影はアイドリング!!!(バラエティ番組)内でも取り上げられたんですよ。

さらにはモデル時代の2010年には「ミス週刊少年マガジン賞」「JOYSOUND賞」「高校ラグビー賞」まで受賞。なんかもう「出れば受賞」って感じですね!
ところで「ミス週間少年マガジン賞」や「JOYSOUND賞」はなんとなく想像つきますが、「高校ラグビー賞」ってなにそれ?って思いませんか?
ミスマガジンの中から毎年1人が選ばれていましたが、グランプリがそのまま選ばれるわけではなかったそうです。ちなみに清水富美加さんが受賞した2010年のキャッチコピーは「花園から世界へ」でした。
同じく2010年からドラマや映画でも数々の作品に出演され、NHKの朝の連続テレビ小説「まれ」の出演で一躍有名になりました。さらに自由でユニークな発想や発言も人気を集めてバラエティやラジオ番組でも大活躍されていました。
これだけお綺麗な上に、話すとユニークで面白いなんてズルいと思っちゃいますね~(笑)そんな清水富美加さんのユニーク発言のひとつがコチラです。
フライドチキンみたいな大人になりたい!今はまだ骨が足りない。今の私は骨なしの唐揚げです!
え?私にはちょっと意味がわからなかったんですが、「骨があって、外側はふんわりしている人。人一倍優しくて頼れるような、そんな強い女性になりたい。」とおっしゃっていたようです。
当時はご自分のことを「芯がしっかりしていない」って感じていたんでしょうね。お若いうちからそんな風に考えられるだけで充分しっかり者だと思いますよ。
清水富美加さんの現在は?
前髪つくろうか悩む
髪の毛このときより
10cmくらい伸びてる
ロングに戻ろうかな
ショートに戻ろうかな
坊主にしようかな pic.twitter.com/2Zz2ZjHpZ9— 千眼美子 (@sengen777) July 20, 2018
清水富美加さんは2017年に「幸福の科学」への出家を機に、それまで所属していた事務所である「レプロ」から「ARI Production(アリ・プロダクション)」に移籍して再スタートを切りました。
その際、「清水富美加」から宗教名の「千眼美子(せんげん よしこ)」に名前を変えて現在も芸能活動を続けられています。
千眼美子オフィシャルブログでは手作りの美味しそうなごはんの紹介や、出演作品情報や自身の思いなどが発信されていますよ。
千眼美子さんの行動はなにかと注目を集め、たとえばインスタグラムにアップされた写真に対しては「目が死んでいる」「笑顔が怖い」と、ご本人の心身の状態が心配されていることがネットニュースで話題となっていました。
また映画のPRイベントに出席した際にはインスタグラムにアップされた写真が電車移動の景色だったため、なぜ車移動ではないのか、鉄道ファンなのかとも噂されていました(笑)
ご本人からのコメントがないのでどちらについても真偽のほどはわかりませんが、世間のみなさんにとって気になる方であることは間違いなさそうですね。
そんな清水富美加さんが出演している仮面ライダーフォーゼの「1話〜最終話」を今なら全話まとめて無料で見れます↓↓
清水富美加さんが演じた城島ユウキとは
城島ユウキは仮面ライダーフォーゼの舞台となる天の川学園高校に通う女子高生で、物語が始まった時は2年生でした。フォーゼのヒロインでありながら視聴者の間では「残念な美少女」との声もありました。
清水富美加さんのような美少女が演じている役柄に残念とはなんて失礼な!と机をバーンと叩きたくなったのですが、調べてみるとなるほど納得の事実が!
普通のヒロインとは少し違う城島ユウキはどんな登場人物なのかご一緒に詳しく見ていきましょう。
城島ユウキは宇宙オタクなヒロイン!
テレビにふーみんでてる!
まれでは一子ちょっと怖いけど、
フォーゼの城島ユウキ!本当に可愛かったああああ pic.twitter.com/MhPH4lTvGM— ひ↑ら↓ (@pirtx) July 16, 2015
城島ユウキは仮面ライダーフォーゼの物語が始まる前からクラスメイトの歌星賢吾(うたほし けんご)とともに、仮面ライダーの変身アイテムの研究・開発をしていました。
第1話で幼なじみである主人公の如月弦太朗(きさらぎ げんたろう)が転校してきたことで小学校以来の再会をし、いきなり変身の仕方を教えてフォーゼに変身させちゃうんです。第2話では2人は一緒に「仮面ライダー部」を立ち上げています。
仮面ライダー部は学校内でのゾディアーツの被害を調査し学校を守る活動をするためのものなので、そこにはじめから関わる城島ユウキはフォーゼの重要キャラであることは充分わかりますよね。
そして城島ユウキは宇宙に憧れていて、宇宙が好きすぎて放課後はJAXA(宇宙に関する技術の研究・開発・利用を行っている組織)に通い詰めるほど。
その入れ込みぶりのため「宇宙オタク」と呼ばれていて、城島ユウキが「残念な美少女」と言われる理由なんですね。

当初、城島ユウキのキャラ設定は「知的な女子」だったのですが演じた清水富美加さんが元気いっぱいの明るい女の子だったためキャラが変更されたようですよ。
ユウキが知的なキャラだったら下の写真のような姿も見られなかったかもしれません!
本日6月13日は「はやぶさの日」。
我々は「はやぶさくん」の勇姿を忘れてはならない。
#はやぶさの日 #今日は何の日 pic.twitter.com/450FAdlLUg— 図解博士_高速バスター ミナル 発売中 (@skull_bear) June 12, 2018
将来の夢が宇宙飛行士というだけあって宇宙への愛がとまらない城島ユウキのエピソードの一部がこちらになります。
- 天高でのクイーンコンテストに自作の「はやぶさ君」のコスプレを着て登場(上の写真)
- スペースシャトルの被り物(シャトル帽)着用で宇宙を流行らせようと図書館に宇宙についての本を紛れ込ませたことを告白
- 再びシャトル帽で進路相談に臨み、将来の夢のために留学も考えていることを真剣に話す
- 「はやぶさくんソング」を作詞作曲して披露
どれをとっても城島ユウキは全力で大真面目なんですよ。ここまで自分の好きなことをアピールできるのって気持ちがいいですよね。
「残念な美少女」がもはや褒め言葉に聞こえてきました(笑)ファンは清く正しく美しくの正統派ヒロインを期待したかもしれませんが、味のあるヒロインで素晴らしいと思います!
そんな味のあるヒロイン城島ユウキのパンツが見えた!と話題の放送回があるんですよ~。宇宙コスプレの次はパンツですか!どこまでも驚かせてくれますね。
第43話「双・子・明・暗」・第44話「星・運・儀・式」
第43話「双・子・明・暗」・第44話「星・運・儀・式」はヒロイン城島ユウキが中心となった大きな事件が起こります。
そもそも城島ユウキが宇宙オタクになったのは「子どもの頃に聞こえた宇宙からの声」がきっかけだったということを語るんですね。
それをユウキから聞いた天高の理事長 我望 光明(がぼう みつあき/ゾディアーツの黒幕)がピンときて調べてみると、城島ユウキがふたご座のゾディアーツになる資格を持っていることを突き止めたんです。
そして手下にユウキを襲わせて無理やりゾディアーツとして目覚めさせてしまいました。その時に城島ユウキの心の中の「光」と「闇」がそれぞれが別の人間としてふたつに分かれてしまったんですよ。
光のほうは(本物の)ユウキで、もう一人は闇ユウキと呼ばれています。そして闇ユウキはふたご座のゾディアーツである「ジェミニ・ゾディアーツ」の変身者になりました。
もともと明るくて元気いっぱいな城島ユウキですが、闇ユウキはこんなシャレにならないイタズラや派手な行動をしてまわり本物のユウキがその濡れ衣をかぶせられることになります。
- 友人の分の”NASA研修”の申込書をビリビリ破る
- 校舎の外でパンツが見えるのも気にせず側転
- 大きなロケットの絵と「宇宙流行れ」という落書き
- 友人を非常階段から突き落とす
そうなんです!パンツを見せたのは城島ユウキではなく、闇ユウキがしでかしたことだったんですね。
残念ながらこれは城島ユウキ役の清水富美加さんではなく別の人である#特撮で自分の知ってる知識を一つ挙げろ pic.twitter.com/ReXkHmkJpJ
— ラボR (@753o2555) September 12, 2015
闇ユウキとはいえヒロインのパンチラ(というか思いっきり見えてますが)に当時は多くの称賛の声が寄せられました(笑)
ファンからの称賛の声については置いておきまして、ユウキは仲間から厳しく追及されますが二重人格ではなく完全に別の人間のやっていることなので、全く身に覚えがないんですね。
しかし元々は1人の人間だったので、強い方が残り、弱い方は消滅してしまう運命にあるのです。城島ユウキの前に現れた闇ユウキのセリフがこちらです。
「もうすぐあなたのもの全部もらうよ。宇宙への夢も、友達も、癖も、思い出も、未来も・・・そして存在の薄い方が消える。」
突然自分の悪いところだけが人間の姿として現れ自分に取って代わろうとするなんて、ゾッとしてしまいます。良いところも悪いところも含めて「自分」なのに、悪いところだけ出てきちゃったら戦っても敵う気がしませんよ。
城島ユウキは顔も白い仮面になってしまいますが、それに反して闇ユウキは存在感を強め、城島ユウキの自宅で本人のように過ごすほどになります。
いつものように家族でコスプレをして楽しそうに食卓を囲む様子、自分じゃない自分が座っているのに気づかない両親…それを見た城島ユウキはどんなに悲しかったことでしょうね。
それでもユウキは諦めずに闇ユウキに立ち向かいます。しかし闇ユウキはユウキをわざとパニックにさせてジェミニ・ゾディアーツに変身させ、闇ユウキと勘違いしたライダーたちからボコボコにやられてしまうんです。
悲しみに暮れ、さらには仲間たちから誤解されて攻撃を受ける城島ユウキが痛々しすぎますよね。それに比べてあっけらかんとしている闇ユウキ…こんにゃろーとイライラが止まりません。
戦いのあげく城島ユウキは「ジェミニ誕生の儀式の生贄(いけにえ)」として敵陣に連れ去られてしまいました。
すっかり心が折れてしまった城島ユウキは、闇ユウキに負けるなという仲間からの励ましにもこんな風に答えます。
「ううん、あいつも私なの。私にも仲間を蹴落としたり、いけないことをしたいって思う心があったの。人を踏みにじってでも宇宙に行きたい・・・それも、私なんだ。」
これは考えさせられてしまいました…。確かに誰にでも悪い心はあります。自分のそんな部分を認めて受け入れることは大事ですよね。

そうなんです。ここで諦めることは本物のユウキが消えることを意味するのです。このままヒロインがまさかの敵役に回ってしまうのでは?とドキドキの展開ですが、それを救ったのはやはり「友情」でした。
実はこの第43・44話を通じて、城島ユウキはたびたび如月弦太朗に対して「例のチケットのこと覚えてないなんてひどい」と文句を言っていました。
さて何のことなのでしょう。視聴者はもちろん知らない、如月弦太朗だけが知っているはずのチケットの話…それは
『一生有効の宇宙行きチケット』
幼い頃、弦太朗の引っ越しのために離れ離れになってしまう時、ユウキは小箱を渡しました。そこには将来ユウキが宇宙飛行士になったら弦太朗を宇宙に連れていくというユウキの友情の証のチケットが入っていたんです。
高校生になった弦太朗はすっかりそんなこと忘れてしまっていました。しかしユウキのピンチでそれを思い出し、ユウキの心を支えるためにこのチケットを探し出してきます。
そのチケットを見たことで失われかけていた城島ユウキの記憶や強い気持ちも戻ってきます。それだけでも闇ユウキは動揺し、最後には変身したライダーたちに倒されました。
そうそう、宇宙チケットのことを思い出す時の幼いユウキと弦太朗のシーンは思わずホロリときてしまうんですよ。これはぜひ本編で見て頂きたいなーと思います。
幼い頃の約束のシーンが見られる仮面ライダーフォーゼの「1話〜最終話」を今なら全話まとめて無料で見れます↓↓
城島ユウキが歌います「がんばれ、はやぶさくん」
宇宙が好きすぎるヒロイン城島ユウキが作詞作曲して披露していた歌の動画がこちらになります。フォーゼのアルバム『Music States Collection』に収録されていますよ。
1回聞いたらすぐに歌えそうなわかりやすい歌じゃないですか?つい「はっやぶっさく~ん、はっやぶっさく~ん♪」と口ずさんでしまいます。
道端でガム踏んだとか、走ったのに電車に乗り遅れたとか、少しがっかりした時に思い出していただけると元気が出ると思いますのでぜひ試してみてください。
清水富美加さんの出演作品を紹介!
清水富美加さんは2010年に「熱いぞ!猫ヶ谷!!」でドラマに初出演し2011年の仮面ライダーフォーゼ以降も数々の作品に出演されていました。
2017年の出家の時にはお仕事が辛かった心境を告白していらっしゃるのですが、出演数を見るとこれは相当忙しかっただろうなと想像ができます。
ちなみに映画「HK変態仮面」のクライマックスシーンでは、清水富美加さんが演じたヒロイン愛子が変態仮面にパンティを渡すシーンが体当たりの演技と注目されました。
HK/変態仮面 2013
5つ星のうち 4.3 (186)ドMの刑事とドSの女王様の間に生まれた、正義感の強い紅優高校拳法部員の色丞狂介(しきじょうきょうすけ)。転校生の姫野愛子に恋をした狂介は、ある日銀行強盗の人質になった愛子を救うために変装して現場に潜入しようとするが、 pic.twitter.com/Q4q1Z8GiCV
— akira (@seijeii) May 1, 2017
フォーゼ以来ひさしぶりのパンツ登場!…というか、何度もパンツが登場する女優さんは逆に珍しいですよね。
「HK変態仮面」はPG12指定(小学生以下のお子さんが見る場合は保護者の助言指導の下にという決まり)になっていますので、小学生のみなさんはもう少しお兄さんお姉さんになってからご覧くださいね。
清水富美加さんはどんな作品に出演したの?
清水富美加さんの出演作品の一部をまとめましたのでご覧ください。
ドラマ | タイトル | 役 名 |
2010年 | 熱いぞ!猫ヶ谷!! | 戸田薫子 役 |
2011年 | 仮面ライダーフォーゼ | 城島ユウキ・闇ユウキ (2役) |
仮面ライダーオーズ/OOO 第48話 | 城島ユウキ 役 | |
2013年 | リアル鬼ごっこ THE ORIGIN | 佐藤愛 役 |
都市伝説の女 Part2 第5話 | 加賀美ユイ 役 | |
2014年 | 魔法★男子チェリーズ | 木下架純 役 |
ペテロの葬列 | 前野メイ 役 | |
聖女 | 田中みはる 役 | |
4夜連続ドラマスペシャル・恋の合宿免許っ! | 加賀谷玲奈 役 | |
2015年 | 連続テレビ小説 まれ | 蔵本一子 役 |
連続テレビ小説 まれ スピンオフ 後編「一子の恋〜洋一郎25年目の決断〜」 | 蔵本一子 役 | |
となりの関くんとるみちゃんの事象 | 横井るみ 役 | |
24時間テレビスペシャルドラマ 母さん、俺は大丈夫 | 節川奈緒子 役 | |
コウノドリ 第1話 | 矢野夏希 役 | |
2016年 | 素敵な選TAXIスペシャル | 金本八重子 役 |
世界一難しい恋 | 堀まひろ 役 | |
叡古教授の事件簿 | 宇野辺さくら子、上野薫子(2役) | |
家政夫のミタゾノ | 花田えみり 役 | |
2017年 | バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜 第4話 | 本人 役 |
笑う招き猫 | 高城ヒトミ 役 |
映 画 | タイトル | 役 名 |
2011年 | アバター | 山根孝美 役 |
劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル | 城島ユウキ 役 | |
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX | 城島ユウキ 役 | |
2012年 | 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! | 城島ユウキ 役 |
仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム | 城島ユウキ 役 | |
2013年 | HK 変態仮面 | 姫野愛子 役 |
赤々煉恋 | ミドリ 役 | |
2015年 | 振り子 | 学生時代のサキ 役 |
龍三と七人の子分たち | 百合子(モキチの孫娘) 役 | |
ズタボロ | 清美 役 | |
2016年 | HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス | 姫野愛子 役 |
全員、片想い「あさはんのゆげ」 | 風花 役 | |
2017年 | 暗黒女子 | 澄川小百合 役 |
笑う招き猫 | 高城ヒトミ 役 | |
東京喰種トーキョーグール | 霧嶋董香 役 | |
2018年 | さらば青春、されど青春。 | 額田美子 役 |
ごっこ | 戸神紅葉役(清水富美加名義では最後の出演・公開作品) | |
2019年 | 僕の彼女は魔法使い | 白波風花 役 |
この他にも2016~2017年にかけては「にじいろジーン」にレギュラー出演、「アスリートの輝石」のナビゲーター、ラジオ番組ではメインパーソナリティを務めるなど大活躍されていました。
フォーゼの出演者たちに起きた出来事と現在を調査!
清水富美加さんの出家が大きな話題となった2017年2月頃「もしやフォーゼの呪いではないか?」との噂が囁かれました。
なぜ呪いとまで言われてしまったのかというと、フォーゼの出演者が相次いで不幸に見舞われたからでした。その出来事について少し紹介します。
2016年5月 富田真由さんがファンの男に刺され重傷
冨田真由(とみた まゆ)さんは仮面ライダーフォーゼの第1話でラブレターを渡す女子高生役としてゲスト出演されました。
冨田真由さんを襲った不幸とは2016年5月に東京都小金井市でライブ活動を行っていた際、ファンという男に刺されて重傷を負ってしまったのです。
冨田真由さんは現在も体と心の治療を続けているようです。2019年7月に沈黙を破り、東京都と元所属事務所などを相手に損害賠償を求める裁判を起こすことを記者会見で発表しています。
辛い体験をされ、その傷が癒えるまでには時間がかかりそうですが、記者会見に登場するという新しい一歩が少しでも明るい未来に続いていくことを願うばかりです。
2016年6月 歌星賢吾役の高橋龍輝さんは2016年に一度引退
日付変わって今日はマイバケ初日。
マジで初めての緊張といいますか、こんな感じ初めてです。
3年ぶりの舞台全力で挑みたいと思います。
楽しみましょう!
おやすみなさい。 pic.twitter.com/BGV7sqeqwT
— 高橋龍輝【WIN=W1N】 (@WINW1N_RYUKI) August 11, 2019
高橋龍輝(たかはし りゅうき)さんは2016年6月に突然、病気療養のため芸能界引退を発表されました。そして病名も明かされずファンからは悲しみと心配の声が相次ぎました。
その後の情報がなかったため一部では死亡説まで囁かれてしまったのですが、体調が回復されるとSNSで情報が発信されるようになりました。
そして2019年1月からはダンスボーカルグループwin=w1nで芸能活動を再開されています。舞台出演もあり、徐々に芸能活動の幅も広げられているようです。
よく帰ってきてくれました。これからのご活躍を応援したいと思います!
2016年12月 黒木蘭役のほのかりんさん契約解除
https://twitter.com/lynnhonoka/status/1132153242199027712
ほのかりんさんは2016年9月に週刊誌で恋人とのデートの際の飲酒疑惑が報じられました。1996年10月4日生まれのほのかりんさんなので、まだ未成年だったんですね。
出演中のテレビ放送は中止され、舞台は降板、事務所とは契約解除になってしまいました。かなり厳しい対応だなと感じますが、法律違反を見逃すわけにはいかないのでしょう。
しかし、そこでほのかりんさんの芸能活動の道が閉ざされてしまったわけではありません。2017年11月に講談社主催のオーディションで「ミスiD2018」を受賞し、歌手として再スタートを切っています。
その後、恋人との破局のためかイメージチェンジのためなのか、タトゥーをいれたりドキッとするような写真や発言をSNSにアップするなど少しダーティーさをアピールされているようです。
現在はTwitterやインスタグラムでも情報発信されているので気になる方はチェックしてみてくださいね。
まとめ
- 清水富美加さんはフォーゼでヒロインの城島ユウキを演じていた
- 清水富美加さんは出家を機に「千眼美子」に名前を変えて現在も女優として活動中
- 城島ユウキは「宇宙オタク」という味のあるヒロインだった
- パンツを見せたのは清水富美加さん演じる城島ユウキではなく闇ユウキ
- 清水富美加さんが出演した映画「NK変態仮面」でもパンツシーンがある
清水富美加さんがフォーゼの出演当時はまだドラマデビューから日も浅い時期でしたが、いまだに当時を懐かしむ声が多く、いかに城島ユウキが魅力的なキャラクターだったのかがわかりますよね。
現在は以前ほど多くの作品には出演されていない千眼美子(清水富美加)さんですが、これからのご活躍も楽しみにしていきたいと思います。
久しぶりに仮面ライダーが見たい!しかも無料で見たい!と思っている方いませんか?そんな方にこっそりと無料で安全に見る方法を教えちゃいます↓↓
◆昭和の仮面ライダー
- 【初代仮面ライダー】第1話~最終回まで全話まとめてフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーV3】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーX】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーアマゾン】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーストロンガー】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー(スカイライダー)】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダースーパー1】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーBLACKRX】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
◆平成の仮面ライダー
- 【仮面ライダークウガ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーアギト】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー龍騎】第1話から最終話・映画の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー555】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー剣】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー響鬼】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーカブト】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー電王】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーキバ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーディケイド】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーW】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーオーズ/OOO】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーフォーゼ】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダーウィザード】第1話から最終話の再放送をフル動画で無料視聴する方法!
- 【仮面ライダー鎧武】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダードライブ】動画一覧まとめ!1話~最終回まで全話無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダーゴースト】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 【仮面ライダーエグゼイド】1話~最終回・映画のフル動画を無料で視聴する方法!
- 仮面ライダービルドの動画まとめ一覧!Dailymotionやフリドラより安全に無料視聴するには?
- 【仮面ライダーアマゾンズ】TV版1話~最終回のフル動画を無料で視聴する方法!
- 仮面ライダージオウの動画まとめ一覧!本当にDailymotionやフリドラ大丈夫?安全に無料視聴するには?]
子供の思い出の為に今すべきこと
子供が大好きなキャラクターショー!子供にとってキャラクターとのふれあいは一生の宝。僕も昔にデパートの屋上であったキャラクターショーにつれていってもらった思い出は今でも覚えています。子供ながらに感動しっぱなしだったなぁ。
スマホやPSP,任天堂DS、switchなど今はたくさん遊ぶものがありますが、キャラクターショーには心の中に一生残る魅力があります。
子供の為にも親として一度は連れていってあげて欲しい。
面倒臭いあなたの為にキャラクターショーの全てを調べました。
子供の心に残る一生の思い出を作るキャラクターショーはこちらです↓
【毎日更新】2019年仮面ライダーゼロワンショー&ジオウショー都道府県別の日程一覧!歴代ライダーも!
【毎日更新】アンパンマンショー!全国の全イベント無料有料を徹底調査!【秋の日程更新中】
【毎日更新】2019年全国スタートゥインクルプリキュアショー&HUGっとプリキュアショー徹底調査!
【毎日更新】2019騎士竜戦隊リュウソウジャーショー全国の全イベントまとめ